Mobility Design Yokohama
移動を、もっと自由に、
もっと楽しく、もっとサステナブルに

ABOUT
モビリティデザイン
とは
モビリティデザインは、
人やモノの“移動”をもっと楽しく、便利にするためのデザインです。
車や乗り物の形だけでなく、
街のつくり方や移動サービス、人が移動するときの体験までを考えます。
「移動がもっとスムーズになったら?」「出かけることが今よりワクワクするようになったら?」
――そんな未来を実現するのが、モビリティデザインです。
横浜での
モビリティ
デザイン事業
私たちMDYは、
横浜でシェアサイクル事業を運営しています。
利用者の皆さまが快適にご利用いただけるよう、自転車の最適な再配置や点検・整備、一日パスの販売、イベントへの貸し出しなどを行っています。
横浜市民の方はもちろん、
国内外から訪れる多くの方にもご利用いただき、
街を自転車でめぐる楽しさを体験していただいています。
シェアサイクルを通じて、
横浜の新しい魅力や発見に出会える――
そんなワクワクを届けられるよう、
私たちは日々取り組んでいます。

SDGsに貢献する
モビリティデザイン

人やモノの移動は、
現代社会が抱える重要な課題のひとつです。
私たちのモビリティデザイン事業は、
こうした課題の解決に取り組むと同時に、
環境負荷の軽減を通じてSDGs(持続可能な開発目標)
の達成にも貢献しています。
たとえば、
シェアサイクルの普及や都市交通の最適化といった
取り組みによって、
CO₂排出量の削減や交通渋滞の緩和を実現。
誰もが快適に移動できる、
持続可能なまちづくりを目指しています。
● 事業紹介
BUSINESS
私たちが社会に提供すること

シェアサイクル事業

安全コンサルティング事業
● ニュース
NEWS
● 採用情報
RECRUIT
ドライバー
移動の当たり前を現場力で支える。
事務スタッフ
仕組みを整えるバックオフィス。
CONTACT
ご質問・お問合せ
自転車シェアリング事業・安全コンサルティング事業に関する
ご質問やお問い合わせは以下ページからご確認ください。










